「好き!」を伸ばし、未来の力に
スペースシップは、お子さまが“自分の強み”を自ら発見し、伸ばしていく場所です。
「もっと挑戦したい」「やってみたい!」という気持ちを大切にし、好きなことを通じて自信と力を育てていく――
その過程を、全力で応援しています。

考えて、伝えて、やってみる!
いま、世界はかつてないスピードで変化しています。
生成AIの登場により、コーディングをしなくともちょっとしたアプリまで瞬時に生み出せる時代になりました。
変化の時代に必要なのは、“正解”を覚える力ではなく、まだ誰も見たことのない未来を切りひらく力。
そのために必要なのが、「考えて、伝えて、やってみる」というサイクルです。
自分の中にある“問い”を見つけ、
「こうしたい!」という思いを言葉にし、
試行錯誤しながら、目に見える“かたち”にしていく。
スペースシップでは、そんな力を遊びのように楽しく育てています。

今の学びが、一生の武器になる!
「もっと挑戦したい!」「面白いものを作ってみたい!」
そんなワクワクを胸に、ときめきながら学ぶ子どもたち。
その姿はまるで、未来へ向かって進む小さな探査機。
「考えて、伝えて、やってみる」
いま育まれている力は、きっとこの先、自分らしく生きるための大きな武器になる。
AIとテクノロジーが加速する時代だからこそ、人が生み出す“感動”は、より深く、より大切なものになるでしょう。
この教室でたくさんの感動体験を重ねた子どもたちは、きっと将来
「人を感動させる大人」になっていく。
私は、そう信じています。

Chihiro Makabe